💫アシユタール💫

明日の風に吹かれて…🍃

死んだら終わり……と思ったら🥀🍂

 肉体という器が朽ち果てると、やがて魂は別の器を得て、新しい生命としてまた生まれる。私は"死"という事実を、日頃からそんな風に受け止めている。器が朽ち果てると火葬され、遺骨は骨壷に収まり墓で眠りにつく。このあたりは生きている人間がやることだから、死んだ人間の管轄外だ。従って死んだ方としては当然これで終わりである。しかし、生きている人間としては、ここからが大仕事なのだ。

 私の父親は元気だった頃、キャラが強烈過ぎて、全く交流を持てない人だった。だが現在、認知症ケア専門のグループホームに居て、時々面会している。(今はコロナ禍で面会できない)彼は患って以来いつの間にか、"可愛いおじいちゃん"になり、「この人は一体誰?」と思うほどである。そんな父親もいつかは分からないが、いずれ生命を全うし眠りにつくであろう。そう、その眠りにつく場所と言えばお墓なのだが、今のところそれが無いのだ。お墓をどうするのか……? いつか必ず考えなければならない現実である。という訳で、残暑の中汗だくになりながらのお墓探しが始まった。

 ある朝何気なく、新聞のチラシに目を通してハッ!とした。私の自宅から徒歩圏内にある、完成したばかりの公園墓地の広告を見つけたのだ。「取り敢えず、此処を見てみよう!」そう思いつき見学の予約を入れた。

 そして見学当日現地へ行き、一通り見てまわり説明を聞いた。聞けば聞くほど奥が深い。私にとっては未知の世界だった。区画が狭ければ安いかと思いきや、狭い区画には縦長の墓石しか建てられない。縦長の墓石は大きな原石が必要だから、墓石が高額になり結局は意外とお高くなるのだ。そして区画が広いと、墓石は横長に作り設置できる。横長の墓石ならば原石はそれほどの大きさを必要とせず、結果墓石は縦長よりもお手頃になる。墓石がお手頃となると、区画が広くても合計すれば、それほどお高くはならない。そう言った説明を墓石屋さんから聞き、脳の使用頻度の低い部分をフル回転させる。完成したばかりで広々と見渡せる公園墓地を歩き、見本のお墓をひとつひとつ見てまわった。薔薇のレリーフが入った芸術的なもの、伝統的な○○家と彫ってあるもの。ペットの犬の眠っている墓石には、肉球と犬のシルエットが……。と言う具合にもう、何でもありの自由設計で、まるで注文住宅のようなのだ。更には墓石の種類の多さも驚愕である。黒系や灰色に何やらつぶつぶの模様が見えるそれらしいものは勿論、ピンクベージュ、レンガ色、濃紺に青色のキラキラが入ったものなど、あらゆる種類がある。勿論お値段も様々だ。もはや墓石は彫刻を施したアート作品であると、私の中では認識された。そうでもしないと、複雑且つ奥深い世界を、自分の中で位置づけ出来ないのである。

 最初に公園墓地を見学してから、骨壷をそのまま手元に置いてはいけないのか、そもそもお墓が絶対に必要なのか、そういう類の疑問について徹底的に調べてみた。そして最終的に分かったことは、「取り敢えず何の知識も無く見学したあの公園墓地が、如何に条件が揃っているか」ということだった。言い忘れていたが、初めて見てまわった見本のお墓のうちの一つを、仮予約してあったのだ。(返答期限は二週間)建売住宅と同様、現物を見て買えること、見本なので割引きがあるのが利点であった。そういった紆余曲折を経て、とうとう私は仮予約した物件!?を購入することに決めた。

 この私が父親のためにお墓を買ったのだ!

そして、あれだけ思い悩まされた彼の老後を看ている。人生に於いて何がどう転ぶのか、全くもって予想がつかないものだ。私にとっても父親にとっても、認知症を患ったこと自体は無念であった。しかし認知症になったことで彼は、"可愛いおじいちゃん"に変身を遂げた。だからこそ断っていたはずの糸を、再び結ぶことができたのだろう。これで良かったのだと、今改めて思う。

 冷たく乾いた風に吹かれながら、早朝散歩する時、ふと、父親のことが脳裏を過る。風に舞う落ち葉のように、人間の"生と死"の側面が私の意識に纏わりつく。残暑の中奔走したあの頃が、季節の移ろいの中にゆらゆらと漂っていた。

 

早朝散歩で見た朝焼け

f:id:ema_morita:20201022103630j:image

後に明けた空

f:id:ema_morita:20201022103923j:image